気仙沼の旅④ 安波山散策 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

気仙沼の旅④ 安波山散策

2022/10/07
海の見える風景 2
気仙沼市内  安波山(あんばさん) 
2頭の龍が出迎えてくれる「りゅうの階段」 

IMGC2082.jpg



IMGC2117.jpg



IMGC2072.jpg

気仙沼湾と市街地を一望できる標高239mの 安波山は「航海の安全と大漁を祈願する」という由来から名付けられた・・

ここから安波山の山頂まで、約410mほど徒歩約20分の道のりです

IMGC2116.jpg


月日が経つのは早いもの
撮影 21年9月中旬 気仙沼の旅、続編



山頂から気仙沼市街地と気仙沼湾を一望です

IMGC2087.jpg

はるか奥に見えるのが気仙沼大島大橋
本州と気仙沼大島を結ぶ橋として平成31年の春に完成です

IMGC2090.jpg


IMGC2114.jpg

今回で気仙沼市を離れます

旅の出会いに感謝です
良い一日を・・

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村







ご訪問して頂きありがとうございます 
これからもよろしくお願いします
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(2)

There are no comments yet.

K.Miyamoto

写真がお上手なんですね。
長い間旅行をしていないので、
旅に出た気分で
美しい風景を堪能しています。

2022/10/08 (Sat) 15:43
よこ☆

よこ☆

Re: タイトルなし


K.Miyamotoさん
コメントありがとうございます

ブログのタイトルどおり「旅と写真」が趣味で、おほめの言葉、お恥ずかしい限りです
ありがとうございます
また、遊びに来て下さい

2022/10/08 (Sat) 17:18