大台ヶ原で出会った野鳥たち 奈良県 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

大台ヶ原で出会った野鳥たち 奈良県

2022/07/04
野鳥のいる風景 2
大台ヶ原ハイキング、帰りの中道(散策路の名称)で野鳥と遭遇、少しだけバードウォッチングです  
野鳥の知識は皆無、間違ってたらスミマセン


ヒガラ 初めて撮影

IMG_2463_20220703130829a06.jpg


IMG_2464_20220703130830077.jpg




小鳥の名は? さらにピンぼけで不明・・

IMG_2475_20220703130825ff7.jpg


IMG_2477.jpg

コマドリに出会ったようですが、素早くて捕らえられません


月日が経つのは早いもの
大台ヶ原ハイキング・吉野山散策 続編
撮影 20年7月上旬  



カケス 初めて撮影
鮮やかな青色のある翼、ゴマ塩模様の頭・・

IMG_2511.jpg



IMG_2513.jpg

野鳥のいる風景一覧 備忘録に追加しました



正木ヶ原では鹿にも遭遇しました

IMG_2365.jpg


IMG_2366.jpg



気持ちのいい風が吹き抜けます

IMG_2497.jpg



IMG_2495.jpg


IMG_2525_20220703130826949.jpg

旅の出会いに感謝です
良い一日を・・・
 
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村





ご訪問して頂きありがとうございます 
これからもよろしくお願いします
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(2)

There are no comments yet.

hakatahime

カケスは、外来種なのですか?

おはようございます! カケスは初めて拝見しました! 画像の木は、凄く高そうに見えます! 森林浴が出来ますね!

2022/07/05 (Tue) 08:46
よこ☆

よこ☆

Re: カケスは、外来種なのですか?


hakatahimeさん
コメントありがとうございます
野鳥のいる大自然の中でカメラを構えてると気分爽快です、また、遊びに来て下さい

2022/07/05 (Tue) 19:40