親子タンチョウ鶴 霧多布湿原 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

親子タンチョウ鶴 霧多布湿原

2021/06/12
野鳥のいる風景 0
霧多布湿原センターで係の人から、野生のタンチョウ鶴の目撃情報を入手し、奥琵琶瀬野鳥公園に足を運ぶ
     
撮影地 北海道・浜中町 19年6月下旬
北海道旅行、続編

IMG_9012yoko.jpg


雰囲気は良いがタンチョウ鶴はいない

IMG_8817yoko.jpg

IMG_8782yoko.jpg


先に霧多布岬を観光して、野鳥公園二度目の訪問もいない、残念、諦めて駐車場に戻って一息ついた時です

野鳥公園の反対側、ほんの少し離れた琵琶瀬川です

念ずれば通ずか? 感動! 運良く目撃できました

IMG_8934yoko.jpg

IMG_8940yoko.jpg

IMG_8995yoko.jpg

親子タンチョウ鶴、可愛くて大満足です
最後は、霧に包まれて消えました

IMG_9014yoko.jpg

IMG_9021yoko.jpg

IMG_9031yoko.jpg


湿原に霧が流れる霧多布湿原の散策
華やかなエゾカンゾウの黄色い群落に、綿帽子のような真っ白なワタスゲが一面に広がる

IMG_8747yoko.jpg

IMG_8734yoko.jpg

IMG_8777yoko.jpg

今宵の宿の酒は最高に旨かった
旅の出会いに感謝です

ご訪問して頂きありがとうございます・
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(0)

There are no comments yet.