驚き カモシカに遭遇 高山市内 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

驚き カモシカに遭遇 高山市内

2022/05/03
野鳥のいる風景 5
天然記念物のニホンカモシカ           
遭遇したのは、山奥ではなく高山市内です   

IMGC6701yoko.jpg



IMGC6706yoko.jpg


撮影  22年4月中旬 
自然豊かな飛騨高山と言えども驚きの光景
動かずにずーっとこちらを見てます


それもテニスコート、1時間のテニスを終えてコート整備中に出現です
軽々とネットを跳び越えました

IMGC6592yoko.jpg




IMGC6601yoko.jpg




IMGC6613yoko.jpg


予期せぬ出会いは旅の醍醐味


IMGC6696yoko.jpg


旅の出会いに感謝です
良い一日を・・・

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村

ご訪問して頂きありがとうございます 
これからもよろしくお願いします
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(5)

There are no comments yet.

ゆきかぜ

こんばんは。
ものすごい跳躍力ですね。

この手の動物を見ると何故か、”八丈島のキョン!”というギャグが思い浮かびます。

2022/05/06 (Fri) 20:20
よこ☆

よこ☆

Re: タイトルなし


ゆきかぜさん
コメントありがとうございます
テニスコートでカモシカは驚きでした

伝説のギャグ、ネットで調べて思い出しました。八丈島のキョンがベンチで休憩後、試合開始でダッシュした感じです(笑)

また、遊びに来て下さい

2022/05/06 (Fri) 21:05

hakatahime

初めまして!

ご訪問頂きまして、有難うございます! 多分、このカモシカは、触れ合いたかったのかもしれませんね。人とテニスの試合したかったのでしょうか?! 私の近所にもイノシシが出没するので、道路に出てきている時は、恐怖を感じますが、イノシシの方が怖がっていましたよ。この子は、平気そうですね! 素敵な画像を、公開して頂きまして有難うございます!

2022/06/18 (Sat) 01:06
よこ☆

よこ☆

Re: 初めまして!


hakatahimeさん
コメントありがとうございます

きっとこのカモシカはテニスシングルスをやりたかったと思いますが、こっちは体力的にダブルスしかできました、次は友だちを連れてくるように伝えました!また、遊びに来て下さい

2022/06/18 (Sat) 08:24

hakatahime

有難うございます^o^

こんにちは^o^ カモシカとお話しされたのですね! イノシシも、私が「あっちに行ってね!」と言うと、分かるみたいですよ! 今、野生動物が住宅地に下りてくるから、いつも可哀想だと思います。私が住んでいる場所も、昔は山だった所です。私たち人間が、自然環境破壊するから動物たちが犠牲になっています。ニュースなどでイノシシが歩いているだけなのに、捕獲され殺処分されるから、悲しいです(ToT) でも、攻撃的な子もいるから、仕方がないのでしょうね。

2022/06/18 (Sat) 12:25