しだれ梅「飛龍梅」大垣市墨俣町 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

しだれ梅「飛龍梅」大垣市墨俣町

2022/02/28
季節の風景 2
光受寺 「飛龍梅」    
鮮やかなピンクの花をつけた樹齢約80年のしだれ梅    

IMG_6525yoko.jpg


IMG_6536yoko.jpg


月日が経つのは早いもの
撮影 19年3月上旬 小さな旅

梅の便りに誘われて訪れました

IMG_6538yoko.jpg

光を受けるという寺の名

IMG_6541yoko.jpg


枝ぶりが素晴らしくて花付きも良い  
ほぼ満開でとても艶やかでした

IMG_6544yoko.jpg

撮影 19年3月上旬 小さな旅

今年も徐々に春のきざしを感じるようになってきましたね
今週末が見頃でしょうか

旅の出会いに感謝です

ご訪問して頂きありがとうございます
これからもよろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(2)

There are no comments yet.

おじさんの写真館

こんばんは!
満開に近いですね、今週中に行ってきます、 有り難うございます。

2022/02/28 (Mon) 19:26
よこ☆

よこ☆

Re: タイトルなし


おじさんの写真館さん
コメントありがとうございます
撮影は数年前の3月第一週です
また、遊びに来て下さい

2022/02/28 (Mon) 19:38