リュウキュウメジロ 沖縄・八重岳 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

リュウキュウメジロ 沖縄・八重岳

2021/05/28
野鳥のいる風景 2
「リュウキュウメジロ」
一般的なメジロは脇腹が褐色、リュウキュウメジロは脇腹が白いとか、確かに白い!
     
撮影 沖縄県国頭郡 20年1月下旬
沖縄旅行、続編


IMG_1129yoko.jpg

IMG_1065yoko.jpg

標高453mの八重岳 日本一早咲き
約7,000本のピンク色の琉球寒緋桜が鮮やかです

IMG_1108yoko.jpg

IMG_1138yoko.jpg

花の蜜を求めて「メジロ」の他「ベニモンアゲハ」も飛び交ってました

IMG_0946yoko.jpg

「ベニモンアゲハ」
黒い羽、赤い紋(もん)とのコントラストがとてもカッコ良い

IMG_1187yoko.jpg

IMG_1183yoko.jpg

旅の出会いに感謝です

生まれたてのプログです
ご訪問して頂きありがとうございます
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(2)

There are no comments yet.

onorinbeck

No title

リュウキュウメジロは初見です!
やっぱり、メジロンは可愛いですねー(^^)/

2021/05/31 (Mon) 21:46
よこ☆

よこ☆

No title

onorinbeck さん

コメントありがとうございます
沖縄の野鳥も可愛いですね
ブログも1ヶ月になりましたが、まだわからないことがありますがゆっくりと進めます

また、遊びに来て下さい

2021/06/21 (Mon) 20:05