西国三十三所 成相寺 京都府宮津市 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

西国三十三所 成相寺 京都府宮津市

2022/01/21
神社仏閣・巡礼の旅 2
成相寺      
願い事が必ず成り相う(かなう)寺    
「雪の巡礼」 繋がりで・・    

IMG_7125yoko.jpg


雪降る中の巡礼です


IMG_7217yoko.jpg


西国三十三所  第28番札所
成相山・成相寺(なりあいじ)

御詠歌
波の音 松のひびきも 成相の 風ふきわたす 天の橋立


IMG_7138yoko.jpg


月日が経つのは早いもの
撮影 14年1月中旬 西国巡礼の旅、続編


IMG_7166yoko.jpg


水口の龍はつらら・・・凍ってます


IMG_7184yoko.jpg


そして、五重の塔は雪景色の中・・・この先の展望台から天橋立が望めます


IMG_7271yoko.jpg

旅の出会いに感謝です

ご訪問して頂きありがとうございます

よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(2)

There are no comments yet.

terubon

成相さん

やはり深い雪やなぁ・・・。
何年前だろう、御詠歌の掛け軸持って行きましたぁ。
御詠歌は『波の音 松のひびきも 成相の 風ふきわたす 天の橋立』

綺麗な所でしたなぁ。

・・・あぁ初めまして。宜しくね。

2022/01/29 (Sat) 13:14
よこ☆

よこ☆

Re: 成相さん


terubonさん
コメントありがとうございます
思いもよらず深い雪の巡礼になりました
御詠歌、良いですね

西国三十三所巡礼ブログに書き残します
また、遊びに来て下さい

2022/01/29 (Sat) 16:16