穂高神社の奥宮 上高地 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

穂高神社の奥宮 上高地

2021/09/14
神社仏閣・巡礼の旅 3
明神池の湖畔に鎮座する穂高神社「奥宮」      

IMG_3116yoko.jpg


ここは神の領域      
神の降り立つ地(神降地)      

撮影 長野県・上高地 16年&20年7月下旬
上高地旅行、続編

IMG_2849yoko.jpg


IMG_2844yoko.jpg


次の写真は、信州の中心・安曇野市穂高にある本殿
穗髙(ほたか)神社 「里宮」です
撮影 長野県安曇野市 18年10月中旬

IMG_2927yoko.jpg


IMG_2937yoko.jpg

里宮と奥宮に参拝でご利益はパワーアップ
旅の出会いに感謝です


ブログデザインを一新してみました

レスポンシブテンプレート作家のAkiraさんの素敵なテンプレートです、ありがとうございます、まだまだわからないままスタートです

ブログ拍手 ・ 励みになります
ご訪問して頂きありがとうございます
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(3)

There are no comments yet.
よこ☆

よこ☆

非公開さん
コメントありがとうございます

明神池は鏡池で撮るのは難しいですが、素晴らしいの一言に尽きますね

また、遊びに来て下さい

2021/09/15 (Wed) 20:46

onorinbeck

ここは知りませんでした。
行きたかったなぁー!

2021/09/16 (Thu) 08:17
よこ☆

よこ☆

Re: タイトルなし

onorinbeck さん
コメントありがとうございます

明神池の桟橋にある鳥居と御舟です
前回の時はなかったです

また、遊びに来て下さい

2021/09/16 (Thu) 13:30