☆東海地方 旅の風景 For myself
2023/11/21
東海地方 旅の風景
☆長野県 ⏪こちらをクリックです
安曇野の旅、上高地の旅・・
☆愛知県 ⏪こちらをクリックです
犬山祭・・
☆三重県 ⏪こちらをクリックです
なばなの里、早朝参拝・伊勢神宮の旅・・
☆静岡県 ⏪こちらをクリックです
岐阜県は独立カテゴリーにしました ⏪こちらをクリック
ブログは泡のごとく流れるもの
自分でも忘れていく、少しでも記憶に留めるための備忘録カテゴリーにします・・
旅の風景・東海地方 For myself
☆長野県 旅の風景
安曇野の旅
碌山美術館 安曇野
有明山神社・魏石鬼の窟 安曇野
仁科三大社 安曇野・大町
上高地の旅
穂高神社の奥宮 上高地

明神池 上高地
穂高連峰
ウグイスに出会う 上高地
天の川 上高地
穂高の展望 上高地
大正池・田代池 上高地
☆愛知県 旅の風景
犬山祭
☆三重県 旅の風景
なばなの里
青の絨毯のようなネモフィラの風景
コスモスが見頃
日暮れとともに園内を散策
伊勢神宮 早朝参拝の旅
まだ薄暗い中を玉砂利を踏みしめて歩く
熊野三山、西国三十三所を巡る旅
リアス式海岸の南端で、熊野灘を一望できる鬼の千畳敷(せんじょうじき)
「花の窟神社」の巨岩は〈陰石〉、「神倉神社」の神体であるゴトビキ岩は〈陽石〉
湯の山温泉三重県菰野町
☆静岡県 旅の風景
・・・・・・・・・・・・・・・
旅の出会いに感謝です