朝焼けのマッターホルン ② | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

朝焼けのマッターホルン ②

2023/09/09
スイスの風景 4

シャモニーからマッターホルンを望む街、ツェルマットへ  


ツェルマットは環境保護のためバスや車が乗り入れることができない 

スーツケースを持って一駅区間、テーシュ駅で列車に乗り換えです


yoko-1_2023061114204704f.jpg


月日が経つのは早いもの

撮影 12年7月下旬 スイス旅行(6日目)


ツェルマット市内は歩いて一回りできるぐらいの小さな街

でもとにかく凄い観光客


yoko-1199.jpg


yoko-1207.jpg



どこも窓辺の花が美しい


yoko-1253.jpg




yoko-1233.jpg



泊まりはツェルマットで2連泊「ホテル・アレックス」


yoko-0644.jpg


yoko-0619.jpg


翌朝です

朝焼けのマッターホルン観賞のため朝5時に早起きし、橋の上から1時間ほどゆっくりと夜が明けるのを待つ、少し寒い


yoko-0682.jpg



夜明け前


yoko-0767.jpg



夜明けとともにマッターホルンの尖塔が照らされ、刻々と赤く染まり始める


yoko-0805.jpg


朝焼けが見事なのはほんの15分ほど

yoko-0824.jpg


yoko-0811.jpg


yoko-0838_20230601154818b5f.jpg





朝焼け観賞後ホテルに戻って朝食

よいよゴルナーグラート登山鉄道でスイス最高峰となるモンテローザやマッターホルンなど4000m級の名峰と氷河が広がるゴルナーグラート展望台へ向かいます




旅の出会いに感謝です

良い一日を・・・


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村







ご訪問して頂きありがとうございます 
これからもよろしくお願いします
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(4)

There are no comments yet.

K.Miyamoto

マッターホルンの朝焼け、
みごとな瞬間の一コマに、「素晴らしい」の
言葉しか見当たりません。
心がけの良い人でないとこういう瞬間に立ち会えない。

2023/09/11 (Mon) 17:32
よこ☆

よこ☆

Re: タイトルなし

K.Miyamotoさん
コメントありがとうございます

全く・・心がけの良い人ではないです・・
運を天に任せて・・なんとなく天気には恵まれました

いつもお邪魔してますがコメントを挟むのが苦手でスルーしてます
また、遊びに来て下さい

2023/09/11 (Mon) 19:29

yamaneko608

マッターホルンの朝焼け

こんにちは~~ マッターホルンの朝焼け 素晴らしいですね~~

今年行かれたのでしょうか?
私も10年くらい前にまったく同じコースで行きました。
山の景色が最高でした。
また 見せてください。
やまねこ と申します。

2023/09/13 (Wed) 16:44
よこ☆

よこ☆

やまねこさん
コメントありがとうございます

セピア色をした旅の思い出です、月日が経つのは早いもので撮影は12年7月下旬

ひょっとしたらスイスでお会いしてたかもしれませんね

旅は楽しいもの、行ってるときだけでなく、10年経っても楽しめて人生を豊かにする気がします

また、遊びに来て下さい

2023/09/13 (Wed) 19:30