ユングフラフヨッホ・ハイキング⑥ | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

ユングフラフヨッホ・ハイキング⑥

2023/05/19
スイスの風景 0

早朝、ホテルから歩いて10分ほどでインターラーケン駅


そこから鉄道を乗り継いでメンリッフェンへ  



yoko-9651.jpg



メンリッフェンで4人乗りケーブルカーに乗り換えです




yoko-9716.jpg

ケーブルカーからの展望


yoko-9686.jpg


yoko-9697.jpg

ここがハイキング発着点、クライネシャイデック駅まで1時間半のハイキングです



yoko-9783.jpg




女性ガイドから高山植物の説明を受けて山岳散策、曇り空でも空気は澄んで気持ちよい



018.jpg



眼の前にアイガーとグリンデルワルトの谷が一望できるはずが・・ますます霧に包まれました、全く見えません



yoko-9797.jpg

月日が経つのは早いもの

撮影 12年7月下旬 スイス旅行(4日目)



yoko-9815.jpg


ハイキング終点はクライネシャイデック駅、ユングフラフヨッホの展望台に上る発着駅です


ちょうど今年がユングフラフ鉄道開設100年、駅の電光掲示板が8月1日までカウントダウン中でした



yoko-9862.jpg



yoko-9837.jpg

yoko-1_2023051115071434b.jpg


昼食はテント風の中のレストラン、ランチビールで乾杯です


まだ周りは雲の中、風によって目の前にアイガー北壁が見える瞬間がある



yoko-9846.jpg

いよいよアイガーをユングフラウ鉄道の登山列車で突き抜ける、ヨーロッパの鉄道最高地点、標高3454mのユングフラウヨッホに向かいます


天空は晴れているとの予想に期待します


旅の出会いに感謝です

良い一日を・・・


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村








ご訪問して頂きありがとうございます 
これからもよろしくお願いします
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(0)

There are no comments yet.