奥の細道むすびの地 岐阜県大垣市 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

奥の細道むすびの地 岐阜県大垣市

2023/04/08
季節の風景 0

大垣は松尾芭蕉の俳諧紀行「奥の細道」の終着点  


江戸から陸奥への旅を終えて故郷の伊賀上野へと船出した場所・・


yoko-8802.jpg


yoko-0636_20230302114032340.jpg


奥の細道むすびの地、何度も訪れてる水門川遊歩道です

月日が経つのは早いもの

撮影 20年4月上旬  ほか



yoko-0630.jpg




yoko-0652.jpg


舟下り

舟に乗って桜を愛でる、水門川両岸に桜の木があり満開の桜がはらはらと散る



yoko-0588.jpg



yoko-0570.jpg



自噴水

大垣市は地下水が豊富に湧き出る、別名「水都(すいと)」



yoko-0536.jpg

最後は大垣城


yoko-0656.jpg

旅の出会いに感謝です

良い一日を・・・


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村






ご訪問して頂きありがとうございます 
これからもよろしくお願いします
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(0)

There are no comments yet.