犬山寂光院 (後編)愛知県犬山市 | よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

~ 旅行や写真のこと その他つれづれなるままに 撮り貯めた写真の整理をしながら 書きとめます ~

犬山寂光院 (後編)愛知県犬山市

2022/11/17
季節の風景 0
尾張のもみじ寺、継鹿尾山のハイキングを終え下山です      

通常、東海自然歩道を通って鳩吹山などへ縦走する人が多いようですが、そのまま同じ道を戻ります

IMG_9021.jpg


お見送り大師に見送られて総門へ

IMG_9225.jpg



月日が経つのは早いもの
撮影 17年11月下旬

IMG_9029.jpg



総門付近です
そこには色づいたもみじのグラデーションが待ってました

IMG_9255.jpg



IMG_9233.jpg



もみじの本数は約1000本、特に巨木が多く、木曽川沿いにあることから寒暖の差を受けて色鮮やかに染まる・・

IMG_9264.jpg



IMG_9234.jpg


旅の出会いに感謝です
良い一日を・・・

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村







次回からニュージーランドの旅 後編(北島)になります
しばらくの間、良ければお付き合いをお願いします


ご訪問して頂きありがとうございます 
これからもよろしくお願いします
よこ☆
Author: よこ☆
岐阜からの発信 よこ☆ です
ご訪問して頂きありがとうございます

旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です

FC2国内旅行ランキング


バナーのクリック励みになります
いつも応援ありがとうございます

Since 2021/05/16

コメント(0)

There are no comments yet.